ビュードの『引出付ロフト収納階段』
熊谷市の建築業有限会社ビュード HOME > ビュードの『引出付ロフト収納階段』
『引出付ロフト収納階段』
階段の単品販売をしています。
新築住宅でも、ロフトのある家でも『引出し付ロフト収納階段』を現場に合わせて、製作・施工販売をしています。
階段下の空間を有効な収納スペースにした階段です。工期も早く5~6時間で完成します。
何かご不明点等がございましたらお問合せ下さい!
新築住宅でも、ロフトのある家でも『引出し付ロフト収納階段』を現場に合わせて、製作・施工販売をしています。
階段下の空間を有効な収納スペースにした階段です。工期も早く5~6時間で完成します。
何かご不明点等がございましたらお問合せ下さい!
引出付ロフト収納階段(実案登録済)
マイヒルズハウスのロフト階段

1、階段の高さや幅・段数などは⇒現場に合わせて調整します。
2、階段の幅は、⇒W=75cmとW=90cmの2種類です。
3、階段下の収納ボックスは(小)=可動棚板1段(中)=洋服掛け+可動棚1段(大)=洋服掛け+可動棚上下で2段
4、階段引出(踏み台ボックス)の奥行きは⇒60cmです。
5、階段(踏み台ボックス)の色は⇒カラフル色・ハーフブラウンです。
6、収納ボックスの奥行きは⇒70cmと85cmです。
7、手摺(付属品)は⇒壁取付(木調)用と本体(90cmタイプ)取付(パイプ)用が有ります。
8、価格は⇒物件ごとにお見積りをさせていただきます。(工事無と工事付とあります)
(例)下記の様な、物件にも対応します。
*階高が225cmと言う指定の場合、踏み段4段で階高調整を行う場合もあります。
*床の水平距離(架幅)ロフトの出鼻より202,4cmが必要です。
構造紹介
※本体のサイズはご希望により変更することができます。
※引き出し付き階段下の収納ボックスには前扉がセットされています。
※引き出し付き階段下の収納ボックスには前扉がセットされています。
お客様の声

新居にロフトがあるものの、上がる手段がはしごしかなく困っていたのでロフト階段を探していました。
ビュードさんのロフト階段は階段としての機能だけではなく、収納も付いていたので、その点が決めてになりました。
ロフトを安全に使うことができて満足です。

リビングの天井をロフトに作り替えるリフォームの中で、ロフトに上がる手段を探していました。
既存の天井を解体して作ったロフトのため、入り口の場所や高さに難があり、費用やリビングのスペースを考えると、既製のハシゴしかないかなぁと考えていましたが、ビュードさんのロフト階段を見つけて依頼させていただきました。
パソコンやプリンターなど収納したい物に合わせた設計、階段を安全に昇り降りできるしっかりとした手すり、設置後の生活導線も考えてくださるなど、細かい部分にたくさんの配慮があり、安心して作製をお任せすることができました。
お陰様で理想どおりの出来のロフト階段に、家族全員とても気に入って使っています。
事例紹介
今回の作成で苦労したのは...
狭いところに高い階段なので急勾配の階段になる事が考えられたので、
今回は登り口で3段のはしごを作り、踊り場まで上り階段を上がる様にしました。
また、はしごすべり止めにはしご止め溝を付けました。
【今回の施工サイズ】 掛幅:1306mm 階高:2603mm 登り口3段はしご階段:767mm はしご踏板幅:120mm + はしご止め溝 |
【階段下の収納】 ①大・中・小=8個 ②扉付き可動棚=2個 ③パソコン収納棚(あげ扉付)・プリンター収納棚(あげ扉付) ボックスの奥に電気配線加工 階段手すり設置 等々 |